『サッシカイア 2011年』を買取致しました!
ワイン

今回ご紹介させて頂く買取商品は『サッシカイア 2011年』です!
イタリアワイン好きなら知らない人はいない、イタリアの至宝『サッシカイア(SASSICAIA)』。スーパータスカンとして20年以上頂点に君臨し続け、ワインスペクターにて今世紀最高得点である95点を獲得した最新ヴィンテージがこの『サッシカイア 2011年』です。
『サッシカイア(SASSICAIA)』は、トスカーナの方言で“石の多い土地”の意味。ティレニア海に面したトスカーナ州ボルゲリ地区のテヌータ・サン・グイドという農園にあるブドウ畑から造られます。若いころから高貴なワインを造ることに憧れ、故マリオ・インチーザ・デッラ・ロケッタ男爵が領土であるテヌータ・サン・グイドに、シャトー・ラフィットのロスチャイルド男爵から贈られたカベルネ・ソーヴィニヨンを植えてみたことから、サッシカイアが生まれました。
この『サッシカイア 2011年』は、熟したブラックチェリーやベリーにローズマリーなどのハーブを思わせるアロマ、果実味と共に広がるミネラルやスパイスのニュアンス。壮大な構造の中に溌剌とした酸、それと同じくらい感じられる果実の甘味と旨みが力強いタンニンに溶け込んでおり、余韻には黒スグリや杉のような風味が心地よく広がります。
ちなみに「SASSICAIA」の「〜AIA」は「〜のある場所」という意味で、今やとても有名になった「ソライア(太陽のある場所)」や「オルネライア(オルネーという樹のある場所)」といったワインもサッシカイアの成功にあやかって名付けられたのだそうです。
大変希少なお酒をお売り頂き、誠にありがとうございました!