記事内容
今回ご紹介させて頂く買取商品は、「ルイ・ジャド - シュヴァリエ・モンラッシェ レ・ド・モワゼル 2009年」です!

<ルイ・ジャドの紹介>
1859年創業の「ルイ・ジャド」は、ブルゴーニュで最も信頼される生産者のひとつです。
- 格付畑を多数所有
- 伝統的な製法と安定した品質
- 世界中のレストラン&コレクターに支持
- 白ワインの造りにおいて特に評価が高い
とにかく「外さないワイン」として、世界市場での需要が非常に高い生産者です。
<ワインの特徴:レ・ド・モワゼルは“女王の区画”>
「Les Demoiselles(レ・ド・モワゼル)」はシュヴァリエ・モンラッシェの中でも特別な区画で、その名を冠するワインは 非常に小ロットで生産される超希少品。
<2009年ヴィンテージの特徴>
- 温暖で葡萄がよく熟した良年
- 豊満な果実味と力強さ
- すでに熟成のピークに入りつつある最高の飲み頃
- 黄金色の液体、白い花・ナッツ・蜂蜜のような複雑な香り
香りの広がり、ミネラル、余韻…
どれを取ってもグラン・クリュならではの風格を感じられる逸品です。
<人気の理由と希少性>
- 世界的に希少で、投資価値が高い白ワイン
- 生産量が非常に少ない
- モンラッシェ隣接の特別区画
- ジャドが手がけることで品質が安定
- 2009年は成熟度の高い人気ヴィンテージ
- オークションでも高値落札が続く
「手に入らないから高い」「飲んでも美味しいからさらに人気になる」という王道のプレミア銘柄です。
<買取相場の目安と高額になる条件>
買取価格は 3.5〜4.5万円前後が目安です。
<高く売るポイント>
① ラベル・キャップシールの状態
- 汚れ
- 剥がれ
- シミ
- 日焼け
などが少ないほど高評価。
② 液面(フィルレベル)が高い
古酒の場合、液面が低い=劣化の可能性と見られ、査定が下がります。
③ 保存状態が良い
- 冷暗所保存
- 高温に晒されていない
- 横置きでコルクが保湿されている
これだけで査定額が変わります。
<まとめ>
「レ・ド・モワゼル」は輸入数が少なく、市場でもすぐに売れてしまうため、買取店でも常に在庫不足気味の人気銘柄です。
今なら相場が高いうちに売却チャンス。まずはお気軽に無料査定フォーム・LINE査定からご依頼ください。
パスワークをご利用した実感
買取情報
- 地 域
- 東京都町田市
- 買取方法
- 宅配買取
登録されているタグ
- ワイン
- フランス・ブルゴーニュ
- モンラッシェ
- ルイ・ジャド
その他の買取実績
パスワークはお酒買取の専門店だから
フリマサイトより手軽に、高価買取を実現します
独自の販売ルートを持ち、豊富な商品知識をもつ買取専任スタッフにより、出品に手間がかかるフリマサイトやリサイクルショップには出せない業界最高値で買取が可能です。
お酒のご査定依頼から、宅配買取の配送料・お振込の際の手数料、出張買取の出張費用も全て“完全無料”で対応いたします。
ご査定依頼から宅配・出張買取の日程対応、お客様のご要望に買取完了まで迅速に対応致します。
↓
2025.09.05 update
CONTENTS
ビルカール・サルモン(Billecart-Salmon)完全ガイド:繊細さと気品を極めた家族経営シャンパーニュ
アンリ・ジロー(Henri Giraud)完全ガイド:革新と伝統を融合するシャンパーニュの至宝
List of purchased items
買取商品一覧
-
ワイン
ラフィット、ラトゥールの五大シャトー、DRC ロマネ・コンティ、オーパス・ワンなど
-
シャンパン
ドンペリ、モエ、クリュッグ、ルイ・ロデレール、記念ボトルや希少シャンパンなど
-
ブランデー
レミーマルタン・ルイ13世、ヘネシー・リシャールなど、バカラクリスタル空瓶も
-
ウイスキー
年代物のマッカランや高騰中のジャパニーズウィスキーなど
-
焼酎
3Mと呼ばれる森伊蔵、魔王、村尾などのプレミアム焼酎や泡波のような幻の泡盛まで
-
日本酒
プレミア価格のついた十四代や黒竜、而今など種類銘柄問わず、地域の地酒も
-
スピリッツ
ラム、テキーラ、ジン、ウォッカなど年代・種類・銘柄に問わず、様々なスピリッツを
-
その他のお酒・備品類
リキュールや年代物の茅台酒や中国酒、グラス類等の什器備品類まで
