『レミー・マルタン・セントー・リモージュ・ゴールドボトル』を買取致しました!
ブランデー

今回ご紹介させて頂く買取商品は『レミー・マルタン・セントー・リモージュ・ゴールドボトル』です!
最も優れたグランド・シャンパーニュの畑から生み出される最上級の名を持つコニャックの神髄『レミー・マルタン(REMY MARTIN)』。こちらの商品はレミー・マルタンのシンボルマークである”セントー”をかたどった『レミー・マルタン・セントー・リモージュ・ゴールドボトル』で、ゴールドの他にグリーン・ホワイト・ゴールド&ホワイトなど様々なカラーがございます。
『レミー・マルタン(REMY MARTIN)』は、レミー・マルタン社が造り出す最上級のコニャックで、初代フランス王アンリ4世が王国一の美しさと称えたシャラント川を抱く南フランス・コニャック地方で産声を上げました。 一般的なブランデーの蒸溜は、リーズ(底に沈んでたまったかす)をろ過した後に行いますが、レミー・マルタンは伝統を重んじ、リーズをろ過せずに蒸留させます。 レミー・マルタンならではの製法で、リーズ蒸溜法と呼ばれます。リーズを取り除いたほうが効率がよいのですが、ゆっくり時間をかけてリーズを沈殿させそのまま2度の蒸溜を行っています。こうすることでアミノ酸を含ませ、独特な豊かなコクのある味わいに仕上がっています。
『レミー・マルタン(REMY MARTIN)』のシンボルマークである”セントー”は、ギリシャ神話に登場する酒の神バッカスの侍者「ケンタウルス」から発案されました。ケンタウルスは半身半馬であるその姿が、力強く大地を踏みしめ、また時の神クロノスの息子でもあり、時だけがつくり得るコニャックと合致し、そして何よりも、人と獣、神と悪魔が棲んでいるイメージが、酒らしさを十分に表現するものでした。
大変希少なお酒をお売り頂き、誠にありがとうございました!